全国の祖父母手帳

 

全国で発行されている「祖父母手帳」を集めました。(有料・無料あり)
パソコンやタブレットで見ることができるので、ぜひ、参考にしてみてください。
パパ・ママが祖父母にURLを送り、見てもらうのもオススメです。

自治体が発行している冊子には、孫育ての相談窓口、孫を連れて遊びに行かれる施設、
利用できるサービスなど、孫育てに役立つ地元の情報が掲載されています。
ぜひ、孫育てにお役立てください。

2016/06/16更新           

■日本助産師会 200円(税別)
 「はじめて孫をむかえる人のための おまごミニBOOK」


孫の対象年齢:出産~3歳くらい
全国の祖父母手帳の先駆けとなった冊子。祖父母の役割、世代間ギャップ、おもちゃや絵本の選び方、子どもの成長とその頃におきやすい事故の一覧などを掲載。
 発行:日本助産師会出版(平成22年8月発行)
 ※孫育て・ニッポンが編集協力しました!

 

>>詳しく見る(購入ページを見る)

 


■さいたま市 「笑顔をつなぐ孫育て さいたま市祖父母手帳」無料

 

孫の対象年齢:出産~3歳くらい 地域情報あり

子育ての今と昔が対比になっていて見やすい冊子。祖父母、パパ・ママの声の嬉しかったこと、気遣いが欲しかったことも参考になります。抱っこ、ミルクの作り方、オムツのやり方など具体的な方法も掲載。
発行:子育て支援政策課 支援係(平成27年12月)
※郵送での対応はしておりません。

さいたま市祖父母手帳
sofubotechou.pdf
PDFファイル 6.1 MB

■熊本県 「子育てサポート 孫育て手帳」無料
  

孫の対象年齢:妊娠~中高生 地域情報あり
妊娠、産後、乳児期、幼児期、学童期、思春期の育児と、孫の対象年齢が一番広い冊子。Q&A形式で孫とのかかわりを解説。専門家のコラムや3人の孫を持つグランまの4コママンガも楽しくためになります。
発行熊本県子ども未来課 (平成27年度)

子育てサポート 孫育て手帳
3_14736_58266_up_NKPYZSBY.pdf
PDFファイル 12.1 MB

■横浜市「地域と家族の孫まご応援ブック」無料

 

孫・地域の孫の対象年齢:出産~学童期 地域情報あり
地域の子育て世代の役に立ちたいと思っている方にオススメ。現代の子育て世代の特徴、一人でもできる地域での孫育て、自分の孫育て情報が掲載されています。
発行:横浜市こども青少年局企画調整課(平成25年3月発行)
制作:孫育て・ニッポン

地域と家族の孫まご応援ブック
magobook2803.pdf
PDFファイル 1.8 MB

■岐阜県
「孫育てガイドブック 孫でマゴマゴしたときに読む本」無料

 

孫の対象年齢:妊娠~小学生くらい 地域情報あり
妊娠期、出産期、乳児期、幼児期、学童期、とお孫さんの成長に合わせ、今どきの育児がわかりやすくまとめられている。祖父母、パパ・ママの言われて・されてうれしかったこと、イヤだったことは必見!
発行:岐阜県健康福祉部 子ども・女性局 子育て支援課(平成23年2月)

孫育てガイドブック
maggoikkatsudl.pdf
PDFファイル 19.4 MB

■石川県「いしかわ孫育てガイド」無料

孫の対象年齢:妊娠~3歳くらい 地域情報あり
子育ての今と昔をひとつずつ詳しく解説。乳児期だけでなくトイレトレーニング、子どもの教育、パパ・ママのことなど、幅広くカバー。
※現在は、冊子のダウンロードのみで、冊子の配布は終了

発行:子育て支援政策課 支援係(平成23年1月発行)
監修:孫育て・ニッポン

>>ホームページでみる

 

 ★いしかわ孫育て検定 どなたでもできます! 無料
>>孫検定に挑戦する

いしかわ孫育てガイド
mago.pdf
PDFファイル 18.5 MB